100年時代のWonderful LIFE.

「人生100年時代を心ゆくまで謳歌したい」そのような想いを持った20代の記録です。ブログを通じてさまざまな方と繋がりたいです。よろしくお願いします。

2022-01-01から1年間の記事一覧

【読書記録】『52ヘルツのクジラたち』(町田そのこさん)

おはようございます。 町田そのこさんが書かれた『52ヘルツのクジラたち』、こちらを読了しましたので 感想をアウトプットしたいと思います。 52ヘルツのクジラたち 作者:町田そのこ 中央公論新社 Amazon この世界の声無き声を想像してみる タイトルの「52ヘ…

教員を目指した動機。

私は公立中学校で社会科の教員として、日々子どもたちの授業を担当しています。 今年初任者(1年目)です。おかげさまで、非常に密度の濃い素敵な日々を過ごすことができています。 本日は、なぜ私が教員を目指したのか、自らの心情を綴りたいと思います。 …

日常と感性、幸せについて。

日曜日、休日です☕️ 天気も良いので、ぶらぶらと散歩でもすることにしました。 (サンポイズマイライフ) ぽかぽかとした陽気を肌で感じ、鳥のさえずりを耳で感じました。 花の匂いを感じ(種類は分かりません)、上を見上げれば青い空が広がっていました。 …

【人間関係】人はなぜ、他人を許せないのか

脳科学者である中野信子さんの著書、『人は、なぜ他人を許せないのか?』を読了しました。 人は、なぜ他人を許せないのか? 作者:中野 信子 アスコム Amazon 自らの考えを絶対的な正義だと思い、他人を攻撃することで快感を得る「正義中毒」について、脳科学…

コミュニケーションギャップについてーその②ー

細谷功さんの『具体⇄抽象トレーニング』を読了しました。 「具体⇔抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問 (PHPビジネス新書) 作者:細谷 功 PHP研究所 Amazon 前回の「コミュニケーションギャップについてーその①ー」に続いて、その②をアウトプッ…

コミュニケーションギャップについてーその①ー

細谷功さんが書かれた『「具体⇄抽象」トレーニング』という本を読んでいますが、 コミュニケーションギャップが起こるメカニズムについて非常にわかりやすく解説されていました。本日はその一つをご紹介いたします。 「具体⇔抽象」トレーニング 思考力が飛躍…

貯金の大切さ。

「人生100年時代」を生きていく上で、お金の問題は避けては通れないですよね。 政府が発表した「老後2000万円問題」なども相まって、お金にまつわる不安が社会全体に広まっている感覚があります。私も、お金に関してただならぬ不安を感じました。(笑) しか…

肌荒れはつらいですよね。

新型コロナウイルスの影響から、「マスク社会」での生活が久しくなりましたね。 私は元々肌荒れしやすい体質なのですが、マスクによる肌荒れも顕著になってきました。 肌荒れとは、一朝一夕に改善できるものではないため、長く付き合っていく必要があります…

緑内障予備軍と診断されて。

久しぶりのブログ更新です。 ここからまた、日々の気づきや学び、思いや考えを発信していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 . 先日、健康診断を受診しました。 タイトルにもある通り、緑内障予備軍と診断されました。 そのほかにも、少し…

 『佐藤優の地政学入門』を読んで。

『佐藤優の地政学入門』佐藤優さん 佐藤優の地政学入門 (働く君に伝えたい「本物の教養」) 学研プラス Amazon .地理的な要因が、その国の政治や経済、外交などにどのような影響をもたらしているのかを考察する学問である地政学。地政学に興味関心を持てる素…

成長する人の特徴。

こんにちは。 しょうざんです。 かなり久しぶりのブログ更新で、若干緊張しておりますが、よろしくお願いいたします! 本日は、「成長する人の特徴。」というテーマでお話しさせていただきます。 成長する人が行う健全な比較 成長する人は、他人との比較では…