100年時代のWonderful LIFE.

「人生100年時代を心ゆくまで謳歌したい」そのような想いを持った20代の記録です。ブログを通じてさまざまな方と繋がりたいです。よろしくお願いします。

読書記録。『入社1年目の教科書』

                                         

 

こんばんは。

ここにきてGReeeeNの「キセキ」にどハマりしたしょうざんです。

(#あれは世代をとわない大大大ベストソング)


GReeeeN - キセキ

 

.

本日は、読書記録です!

岩瀬大輔さんが書かれた『入社1年目の教科書』という本です!!

大ベストセラーとなった非常に有名な本です!!!

おすすめです!!!!

入社1年目の教科書

入社1年目の教科書

 
入社1年目の教科書 ワークブック

入社1年目の教科書 ワークブック

  • 作者:岩瀬 大輔
  • 発売日: 2018/01/25
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

.

『入社1年目の教科書』岩瀬大輔さん

.

「30万人が読んだ仕事の教科書」

宝物のような学びをたくさんいただくことができました。ただのハウツー本ではなく、著者の実体験に基づくアクションプランが分かりやすくたくさん列挙されており、「早く仕事して〜」って思えました。笑「べき論」はあまり使いたくありませんが、本書に関しては、これから社会人になる方は絶対に読むべきだと考えます。

.

〈本書の概要〉

本書は、1年目の新人が、仕事で輝くために必要な50のアクションプランを列挙した内容となっている。ターゲットはこれから社会人になる方だと思われるが、新人だけが読むのには非常にもったいない内容となっている。(#上から目線♡)

著者が主張する仕事の3原則「頼まれた仕事は必ずやり抜け」「50点でもいいから早く出せ」「つまらない仕事はない」と50のアクションプラン。後はこれを実践するだけで、1年目からバリバリ活躍できると思います!!(#上から目線♡♡)

.

〈気づき・学び〉3つに厳選

○「何をやるか」より、「誰と働くか」

○社会人でもアスリートの意識を持つ必要性。コンディション調整と健康の大切さを痛感した。これからは「健康を土台としたその他の活動」という意識を持って、健康には気を使っていきたい。中でも、食事と睡眠にはこだわろう。

○目の前の仕事は全体の中でどのような役割を果たしているのか考えること。目の前の仕事に全力は注ぎつつも思考停止はせず「この仕事は全体の仕事の中でどのような役割を果たしているのか」を考える癖をつけたい。そうすることで、自分の仕事の意義や価値を実感することができ、仕事の仕方も変わってくると考えるため。

○脳に負荷をかける重要性。柔らかくて分かりやすい離乳食のような情報だけに当たるのではなく、「マジで意味わかんねーよっ!!」「こいつ何言ってんの??」って感じる顎の力を必要とする情報にも触れ、自ら考え抜く機会を設定しよう。

(#欲張って4つ書いちゃった♡

.

〈To do〉

○「健康」を土台とした生活をデザインし、実行に移す。(日々の時間割を変える)

○本を熟読する。(速読しない)

○社会人になる前に、敬語をマスターし英字新聞を読めるようになる。(#目標)

#読書#読書記録#読書好き#本#読書インプット#読書アウトプット#入社1年目の教科書#岩瀬大輔さん#仕事#自己啓発#社会人